ブログ準備

最新2019年Googleアドセンス審査に通るコツ 【4サイト審査パス体験談】

Googleアドセンスはやはり、すんなりとは合格されてくれませんでしたね。。

現在、私自身も4つのサイトを運営中ですが、知人にこの手の「やり方」や「コツ」をよく聞かれます。

※Googleアドセンスは審査内容が非公開で更新されるため、1年前(2018年以前)の内容とかは、ほぼ参考になりません。なので、なるべく最新の情報を確認することをおすすめします!

 

毎回同じ話をするのも手間なので、手っ取り早く、これまでの落選した経験(-_-;)を踏まえ、私なりのテクニックをわかりやすくお伝えします。

 

なお、本サイト情報は「最新2019年版」であり、「私自身の体験談に基づく情報」です!「Googleアドセンスに合格するコツ」を是非参考にしてください。

 

ちなみに下記が私のこれまでのGoogleアドセンスに敗れた黒歴史です(-_-;)

~私のこれまでのアドセンス合格までの経歴~

Aサイト 5回不合格(6回目に合格) ※雑記、ガジェット中心

Bサイト 3回不合格(4回目に合格) ※仕事特化

Cサイト 2回不合格(3回目に合格) ※雑記、生活、節約

Dサイト 1回不合格(2回目に合格) ※ブログノウハウ特化

まぁ、慣れて来てもすんなりはいきません。。

最初の頃は、2回ぐらい落ちると、3度目以降のGoogle審査の長く2週間近く掛かるときもあり、待っている間にやる気が萎えてモチベーションだださがりもときもありました。

ただ、合格したあとは楽ですから!信じて!くじけずに!

がんばりましょう!!(^^)/

 

 

コツ① Googleアドセンスの記事数は5記事でOK【文字数は2000以上】

ネット情報では10記事~15記事ぐらい必要とか噂がありますが、これは必須ではありません。合格する確率が多少、、あがるだけですね。

 

下記が実際に2018年~2019年で合格した各サイトの記事数です。

Aサイト 14記事で合格(審査中 2記事追加) ※雑記、ガジェット中心

Bサイト 8記事で合格(審査中 1記事追加)  ※仕事特化

Cサイト 7記事で合格(審査中 0記事追加) ※雑記、生活、節約

Dサイト 5記事で合格(審査中 0記事追加) ※ブログノウハウ特化

 

ただし、記事数カウントにはプロフィールやプライバシ―ポリシーは含まず。

ちなみに「記事数が少ないと文字数が多いのでは?」と、気になる方もいたと思いますが、実は「1記事の文字数は2,000~4,000程度」です。たいして多くありませんよね?

もし、2000文字以下の記事はどうか?という質問ですが、私自身の考えでは、今後のあなたの広告収入を考えるとあまりおすすめしません。なぜなら広告があまり表示できず、読者が広告をクリックする頻度が激減するためです。

 

よって、ここの要点をまとめると、

  • 記事数は5記事でOK
  • 文字数も2000~4000程度でOK
  • 審査中の記事追加は必須でない

ということです。

 

コツ② 記事以外のサブページを揃えること【必須】

ご存知の通り、Googleアドセンスは、AdSense プログラム ポリシーに準拠していなければならず、あなたが作成するサイトも同様です。

よって、以下のサブページは揃えるようにしてください。

  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせフォーム
  • プロフィール

Googleアドセンス審査に合格する目的であれば、それぞれのページはごく簡単なものでOKです。

わからなければ、本サイトのページをそのままコピペしてもらってもOKです。

ここの要点をまとめると、

  • 以下のサブページを用意すること
    • プライバシーポリシー
    • 問い合わせフォーム
    • プロフィール
  • それぞれの内容は簡易的なものでOK

です。

コツ③ カテゴリー枠を揃えよう【意外に重要】

最近のサイトで不合格の原因の1つがこれでした。カテゴリー枠をあまり気にせず、適当に数多く作っていた(記事6に対して、カテゴリー5個)ら、NGでした。

簡単に言うと、「類似のカテゴリー内容のものは1つに纏めること」です。

いま、「当たり前?」と思いました?(^^ゞ

それなら、あなたのサイトは大丈夫です!

 

当初のサイトの場合、ペルソナ(読者)に合わせて、「祖父母から親への接し方」、「親から祖父母への接し方」をさらに同居型と別居型で、カテゴリーを分類していったわけです。。

そしたら、、、、不合格。その理由は、価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)とのこと。

カテゴリー枠を整理して、記事数はあまり変えず、似たような記事だけ統合したうえで、再審査したらさくっと1日後に合格しました!

そのときに、サイトトップの「本サイトの内容」と「カテゴリー枠」と書く内容を合わせることも重要なので、忘れずに実施してください。

 

よって、ここでGoogleが言いたいことは、「読者にわかりやすいカテゴリーにしなさい」と、理解しました。

ここの要点をまとめると、

  • カテゴリー枠はしっかり設定すること
  • 類似したカテゴリー枠は1つにまとめること
  • サイトトップの「サイトの内容」と「カテゴリー枠」は合わせる

です。

 

コツ④ 何の記事を書くか!【価値の高い広告枠を書く方法】

最近審査が厳しくなってきたがこれです。

以前までは日記でもなんでも、書けばよかった。。

そんな記事が大量に増えて、ネット上に不要な情報が溢れてしまい、ネット検索しても読者が必要な情報にたどり着けなくなった。。。

そこで、ネット検索エンジンもだんだんと賢く(AI化)なってきて、「読者が望む記事」がどれか?と判別できるようになりましたが、まだまだネット上は不要な情報で溢れてます。

 

そこで、Googleアドセンスでは、広告を掲載する記事も、「読者が望む記事」(=価値の高い広告枠を掲載できる記事)であることが必要です。

 

何の記事を書くか!ジャンルはなんでも良いです。ゲームでも趣味体験、旅行でも良いです!

 

ただ、忘れずに”誰か想定した読者”を意識した記事の書き方をしましょう

実際の記事の書き方は2種類ほど、こちらで紹介してますので、参考にしてください。

ブログ 『情報提供型』 記事の書き方 【初心者で書き方に迷う方へお伝えします】ブログの記事を書き方で迷うっている方いませんか? 集客できるブログの書き方は主に以下の2種類です。 お悩み解決型 ...

 

【初心者向け】アドセンス型ブログ記事の書き方コツ「お悩み解決型」 入門編アフィリエイト系と違って、アドセンス系ブログで重要なことは、PVを集めてなんぼの世界ということです。 アドセンス型ブログで書く記事...

 

ここの要点をまとめると、

  • 価値の高い広告枠を書く方法は『ジャンル』は何でもよい!
  • ”誰か想定した読者”を意識した記事の書き方だけ忘れずに!

です。

 

アドセンス合格するための共通項目

Googleアドセンス合格するためには、コツ以外に必須の共通項目があります。

ここしっかりチェックしておいてください。

  1. 独自ドメインである
  2. コンテンツポリシー違反(アダルト、ギャンブル等)でない
  3. 著作権で保護されているコンテンツでない

 

1. 独自ドメインである

Googleアドセンスは、企業などのサブドメインは利用できません。

よって、無料ブログでも独自ドメインのものに限られます。

  • ライブドアブログ
  • FC2ブログ
  • Seesaaブログ
  • はてなブログ

ただし、無料ブログは突然アカウントがBANされる可能性もあり、また、カスタマイズ性が乏しいアドセンスでマネタイズをしていくのであれば、おすすめはしません。

 

独自ドメインでブログを始める方法は下記の記事で詳しくご紹介してますので、参考にしてください。

【初心者・40代でも遅くない!】これからブログを始める方法【WordPress編】 「ブログってどうやって始めるの?」 って気になる方も多いかと思います。 そこで、40代以降から始めた筆者が、「I...

 

2. コンテンツポリシー違反(アダルト、ギャンブル等)でない

Googleアドセンスを掲載する記事に、以下のコンテンツがある場合はポリシー違反で審査が下りない可能性が非常に高いです。

禁止コンテンツ

  • アダルトコンテンツ
  • 家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ
  • 危険または中傷的なコンテンツ
  • 危険ドラッグおよび薬物に関連するコンテンツ
  • アルコールに関連するコンテンツ
  • タバコに関連するコンテンツ
  • ギャンブルとゲームに関連するコンテンツ
  • ヘルスケアに関連するコンテンツ
  • ハッキング、クラッキングに関連するコンテンツ
  • 報酬プログラムを提供するページ
  • 不適切な表示に関連するコンテンツ
  • 衝撃的なコンテンツ
  • 武器および兵器に関連するコンテンツ
  • 不正行為を助長するコンテンツ
  • 違法なコンテンツ

詳細についてはGoogleが提示しているので、以下のページから確認してみて下さい。

参考:コンテンツ ポリシー 禁止コンテンツ
参考:AdSense プログラム ポリシー

 

3. 著作権で保護されているコンテンツでない

著作権違反のコンテンツがある場合は、アドセンスの申請が下りない可能性が高いです。

ただ、無断転載などではなく適切な形で引用をしているのであれば問題ないです。引用のルールなどについても確認しましょう。

申請前にGoogleには以下の記載がありますので、確認してみて下さい。

著作権法で保護されているコンテンツを含むページには、AdSense サイト運営者様がそれらのコンテンツの表示に必要な法律上の権利を有していない限り、Google 広告を表示することはできません。

Google は、著作権侵害の報告に対して、デジタル ミレニアム著作権法(DMCA)に則って対処します。AdSense サイト運営者様のウェブページが著作権を侵害しているという報告があった場合、または報告がなくても著作権を侵害していることの根拠がある場合は、サイト運営者様のプログラムへの参加が停止されます。

参考:AdSense プログラム ポリシー

 

さいごに:【最終手段】アドセンス合格用のサイトの書き方がある

アドセンス合格用の記事の書き方をする、という話を聞いたことありませんか?

これは私も実際に意識して、やってます!

その際のポイントは、

  • 記事数を多くしない(5記事~15記事)
  • 記事の目次とカテゴリーをシンプルに書く
  • トップサイトの説明もシンプルに書く
  • 画像、サイト配置、挿入などシンプルにする

という方法で、あまり凝らずにシンプルに書くという方法です。

あまりこだわり過ぎると、不合格のときにサイト修正に時間がかかるという理由から、この方法をおすすめしています。

アドセンスに合格したら、自分なりに好きにアレンジしてサイトを作っていけばよいわけですしね!!

 

まずは、何度も不合格になっても、くじけずに、合格を目指しましょう!

応援してます(^^)b

 

 

以上、今回はここまでです。

また別記事でお会いしましょう。

 


本記事に関する問い合わせや質問に関しては、

こちらのフォームからお気軽にご連絡ください。